名都借みらい保育園は千葉県流山市名都借にある、子ども達の笑顔が溢れる保育園です。

保育園について

園長挨拶

 流山の自然に囲まれた名都借みらい保育園は、今年で1 2 年目を迎えようとしています。 回廊では、
毎日自然を感じながら、子ども達が集まったり 、給食を食べたり、元気な声が飛び交っています。夏は
プール遊びでも楽しみます。園庭では、風のデッキに登ったり、滑り 台や鉄棒、かけっこや
ボール遊びなど体を十分に動かしたりして遊ぶこともできます。

月1回のリトミックや体操教室、週1 回の英語は子ども達も大好きな時間となっています。
食育にも力を入れ、じゃがいも掘りやさつま芋掘りを体験したり、様々な野菜を育て、収穫し、給食で
食したりもします。食べ物の大切さや色々な行事や遊びを通して、自分で考え、友達とのかかわりの
中で、生き生きと活動できるような楽しい環境づくりを心掛け、職員一同、保育をしてまいります。

保育目標は、
1. 健康でたくましい子
2. 情操豊かな明るい子
3. 社会性に満ちた正しい子

です。

今後とも保護者の皆様のお力をお借りして「元気で明るいみらいの子」を目指していきます。
ご協力をお願いいたします。

名都借みらい保育園  園長 天海 恵美子

名都借みらい保育園概要

名称 名都借みらい保育園
所在地 〒270-0145
千葉県流山市名都借289
04-7170-1417
設置経営 学校法人わかば学園
理事長 竹川 富子   /   園長 天海 恵美子
沿革
平成24年4月1日 開園
平成30年4月1日 運営法人を学校法人わかば学園へ移行
施設認可 平成24年4月1日
定員 120名
(0歳児 9名、1歳児 18名、2歳児 20名、
3歳児 23名、4歳児 25名、5歳児 25名)
受入年齢  43日目~就学前

保育時間

平日朝7時より夜8時まで(土曜日 朝7時より夜7時まで)

名都借みらい保育園への案内図