保育園について
園長挨拶
未来を担う大切なお子様をお預かりするにあたり職員一同、事故や怪我のないように、また沢山の楽しい思い出を作って行きたいとおもいます。どうぞ宜しくお願いします。
自然に恵まれた環境の中、園庭では風のデッキに登ったり、すべり台を滑ったりボ-ル遊びやかけっこを楽しみ、回廊では夏、プ-ル遊びを楽しみます。
月1回のリトミックや週1回の英語の時間は子ども達の楽しみにしている時間です。
食育にも力を入れ、じゃが芋掘り、さつま芋掘りを体験したり、様々な野菜を育て給食で食します。
普段できない体験を通して「食」の大切さを学んでほしいと思います。
保育目標は、
1. 健康でたくましい子
2. 情操豊かな明るい子
3. 社会性に満ちた正しい子
です。
今後とも保護者の皆様のお力をお借りして、「元気で明るいみらいの子」を目指していきます。
ご協力宜しくお願いします。
名都借みらい保育園 園長 白石 多実子
名都借みらい保育園概要
名称 | 名都借みらい保育園 | ||||
所在地 | 〒270-0145 千葉県流山市名都借289 04-7170-1417 |
||||
設置経営 | 学校法人わかば学園 理事長 竹川 富子 / 園長 白石 多実子 |
||||
沿革 |
|
||||
施設認可 | 平成24年4月1日 | ||||
定員 | 120名 (0歳児 9名、1歳児 18名、2歳児 20名、 3歳児 23名、4歳児 25名、5歳児 25名) |
||||
受入年齢 | 43日目~就学前 |
保育時間
平日朝7時より夜8時まで(土曜日 朝7時より夜7時まで)